円安止まらず⁉金相場も不安定な動き?蕨市・戸田市の買取専門店大吉です。

0715-illustration-m

蕨市、戸田市を中心に貴金属からブランドまで幅広く買取をやらせていただいております、買取専門店大吉ビバモール蕨錦町店でございます。


ロシアのウクライナ侵攻から2か月が過ぎても、一向に解決の糸口が見えないまま時が過ぎていく気がしますね。

仕事柄金相場は日々確認しておりますが、史上最高高値を更新し続けてから一転、4月20日の8,860円の高値から6日連続で続落し355円も下落しました。この要因は専門家ではないのでわかりませんが、一般的に金はインフレ懸念が高まると高値に推移し、デフレになると下がるといわれています。また、ドル価格が上昇すると下落に転じるといわれています。アメリカを見てみると、インフレ懸念から金利を上げる措置をしました、一方、日本はというとインフレターゲット2パーセントを達成するために低金利を続行しています。この事が、アメリカと日本での金利差となり、円の価値が下がり急速な円安へと推移しました。つまりドルの価値が上がっているので、金が下落に転じているのかなと個人的には考えています。


金は昔からその価値は不変ですので、経済状況が思わしくないと、紙幣や株の価値が下がりますので投資家は安全資産である金に投資する傾向にあります。ウクライナ情勢で投資家は金に投資をし続けていたので金価格が異常なまでに上昇しましたが、ある意味、金の価格が上昇しているうちに売却し、その資金でドルが上昇したのでドルに投資したほうが得策と考えた結果が今の状況かもしれませんね。


先行きが全く見えない昨今です。以前もこの場でお話をさせて頂きましたが、金相場は上昇と下落を繰り返しています。

現代社会で戦争が起こるなんて思ってもいない事が今起きています。このご時世が何が起こっても不思議ではありませんので、投資目的で金の売買をお考えの方は、一定期間下落に転じた時はよく考えて行動してください。私の個人的考えになりますが、下落に転じたといってもまだ高値であることは変わりません。この先急変することは十分考えられます。上昇に転じるならラッキーですが、下落に転じる事を頭に入れつつ、今のうちに利益を確定させるのが得策ではないでしょうか。


これは私の個人的考えですので、参考程度にお考え下さい。

----------------------------------------------------------------------

買取専門店大吉ビバモール蕨錦町店
埼玉県蕨市錦町1-12-1 ビバモール蕨錦町2F

TEL:0120-252-577


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG